植草甚一スクラップ・ブック<br> 映画はどんどん新しくなってゆく (新装版)

個数:
電子版価格
¥838
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

植草甚一スクラップ・ブック
映画はどんどん新しくなってゆく (新装版)

  • 植草 甚一【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 晶文社(2005/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 266p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794925763
  • NDC分類 778.04
  • Cコード C0370

内容説明

ヌーヴェル・ヴァーグ、ビート・シネマなど映画の反逆者たちの勇敢な冒険を描く。

目次

1 ヌーヴェル・ヴァーグの日々(ロベール・ブレッソンの「スリ」をめぐって;レネの映画的な頭のなかで;「去年マリエンバートで」をめぐって ほか)
2 前衛映画の原点(前衛映画・戦後二十年間のさまざまな動向;フランス映画の即興演出;ヌーヴェル・ヴァーグへの攻撃と反撃 ほか)
3 映画の若い反逆者たち(ライオネル・ロゴージンの二つの世界;「クール・ワールド」の黒いリアリズムとユーモア;映画の若い反逆者たち ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

67
主に映画批評誌やパンフレットで紹介された植草甚一氏のエッセイ集。紹介されている映画はヌーヴェルヴァーグや実験映画のことが中心だ。だから観たことのある映画はほとんどない。唯一寺山修司の「書を捨てよう街へでよう」の批評が載っていたくらいだ。出版当時はどちらもまだまだ新しい映画というカテゴリーだった。今は映画というのは新しくなるものというよりCGなどの技術は新しくなる一方で映画作りについては沈滞気味だと思う。そんな映画界を著者ならきっと相手にしなくなったことだろう。添付のJJ氏の月報はいつもながら楽しい。2017/01/02

Saku

9
ヌーベルヴァーグの頃の映画評。ずっと気になっていたのだけれども、ビデオもDVDもない時代にストーリーや映像を詳細に書き出すのはどうしていたのだろうかと。メモをとりながら映画を見ていたのだということがわかった。寺山修司の映画『書を捨てよ街へ出よう』について書いてあるのが興味深い。またあの作品を見たくなった。2015/01/27

hiruhan

1
著者が、「芝居をやって終わると、もうこんなことやるもんかと思うけど、しばらくするとまた芝居やりたいという気持ちが沸き起こる」と書いてあるのを読んだ時、「バキかよw!」と突っ込んでしまった。ふと、著者がレンタルビデオという文化に接触していたらどうなっていたんだろうと、興味がわいた。2012/02/12

Bibibi

1
好奇心旺盛なJJ氏に刺激を受けて、新しい映画を見る気になります。2007/09/11

ゆりっぺ

0
1999年9月23日

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/34136
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品