• ポイントキャンペーン

ユリイカ 〈第44巻第15号〉 - 詩と批評 特集:BLオン・ザ・ラン!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ キク判/ページ数 245p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784791702473
  • NDC分類 905
  • Cコード C9490

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マッコリ

17
ユリイカのBL特集第3弾。「かわいい子には攻めをさせよ」「すべての男性は受けである」名言です(笑)作家さんへのインタビューやBL読み同士の対談などBLへの想いが迸っていて読みやすい。二次同人誌の動向も興味深かった。特定のジャンルにハマることはあまりないんだけどやっぱり流行は気になるのよね。規制の問題もいろいろとあるけれどこれからも変わらずBLを愛し続けていこうと思います。2013/02/27

森本コスオ

12
BL作家さんインタビュー目当て♪だったけど、その他学者さんたちの論評もいくつか拝読。女性が男同士の恋愛に興味があるのは、結構古い歴史ありきで変わらない事実。それでなるほどと読むのもいいけど、ふと我に帰ると、BL好きだからってそんな世間から認知されなくてもいいじゃない!って思ったw難しく考えずに、おもしろいものを読んでいるのだょ。と、ちょっと頭がディスったのでしたw2013/10/14

kaizen@名古屋de朝活読書会

12
BLは後書きか解説しか読まない。BL作家で文章力がすばらしい方が何人もいる。BL以外のものも書いて欲しいと思っていた。特集は,誰の後書きを読めばいいかの参考になった。BLが文学の登竜門として,別の分野へも書き進んで欲しい。例えば栗本薫のように,BLは趣味で書いて,他のものは仕事で書くという書き分けはどうなんだろう。2012/12/10

しば

8
嬉々として発売日に買ったのに、全部読んでいなかったのかな。かなりの分量。雲田はるこさん、木原音瀬さんらの作家さんへのインタビューはとても興味深く面白い。BLがめちゃ研究されていて驚く。2014/10/13

YUMINSU

8
お勉強のつもりでちょこちょこ読んでました。いやはや奥が深いです。古い名作も読んでみたくなったけど、先ずは積み上がってるヤツを片付けなくては(^^;2013/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5658839
  • ご注意事項

最近チェックした商品