糖尿病の療養指導 〈第39回(2005)〉 - 糖尿病学の進歩

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 153p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784787814258
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 毎年開催されている「糖尿病学の進歩」の演題の中でもコメディカル向けに多角的な視点で演題を収載。この一冊で最新の糖尿病の療養指導がわかる。    

《目次》
【シンポジウム1:私は療養指導士の資格をこのように活用している】
1.糖尿病療養指導士の資格導入の目的…………………松岡 健平
2.臨床検査技師の立場から………………………………須郷 秋恵
3.栄養士の立場から-1…………………………………増子マキ子
4.栄養士の立場から-2…………………………………田中美紗子
5.薬剤師の立場から-1…………………………………橋本 和代
6.薬剤師の立場から-2…………………………………武藤 達也
7.理学療法士の立場から…………………………………片田 圭一
8.運動指導士の立場から…………………………………今井  優
【レクチュア1:糖尿病療養指導に必要な知識(1)】
1.糖尿病の概念……………………………………………島田  朗
2.糖尿病の成因と分類……………………………………西  理宏
3.診断と検査………………………………………………井口登與志
4.食事療法…………………………………………………石田千香子
5.運動療法の基礎と実際…押田 芳治,佐藤 祐造,柳本 有二
6.感染症(フットケア含む)……………………………河野 茂夫
7.血糖自己測定……………………………………………高加 国夫
【レクチュア2:糖尿病療養指導に必要な知識(2)】
8.薬物療法:経口血糖降下薬を中心に…………………石田  均
9.薬物療法:インスリン製剤……………………………朝倉 俊成
10.急性合併症:昏睡,低血糖,シックデイなど………石田 俊彦
11.慢性合併症:網膜症……大沼 郁子,佐藤 武雄,山下 英俊
12.慢性合併症:腎症………………………………………羽田 勝計
13.慢性合併症:神経障害…………………………………安田  斎
【レクチュア3:糖尿病療養指導に必要な知識(3)】
14.妊婦の血糖管理…………………………………………佐中眞由実
15.周術期の血糖管理………………………………………河村 孝彦
16.小児期1型糖尿病の血糖管理…………………………川村 智行
17.劇症1型糖尿病…………………………………………今川 彰久
18.緩徐進行1型糖尿病……………………………………丸山 太郎
19.内分泌疾患に伴う糖尿病………………………………須田 俊宏
20.遺伝子異常に伴う糖尿病後………………………………藤田貴也
【シンポジウム2:特殊な管理を要する糖尿病治療:血糖と血圧管理】
1.肥 満……………………………………………………及川 眞一
2.成長期における糖尿病治療……………………………大関 武彦
3.透 析……………………………………………………栗山  哲
4.糖尿病をもつ高齢者のケア……………………………相澤  徹
5.不安定型(Brittle)……………………………………小沼 富男
6.勃起障害…………………………………永尾 光一,石井 延久
【シンポジウム3:糖尿病の民間療法にいかに対処していくか】
1.医師の立場からみた民間療法…………………………山下 滋雄
2.看護師の立場からみた民間療法………………………久保田睦子
3.薬剤師の立場からみた民間療法(薬剤師と民間療法)
 ………………………………………………………………中野 玲子
4.栄養士の立場からみた民間療法
 ………………………………………………………………川下祐喜子
【Off Line Discussion-1】治療に困難を極めた症例-1
1.ミトコンドリア遺伝子異常糖尿病への思春期におけるアプローチ
 ………………………………………………高橋 秀夫,小野 陽子
2.下肢の広汎な皮下腫瘍を合併した糖尿病の一例
 ………………………………………………石井 英博,松本 雅裕
3.独居で痴呆のあるインスリン治療者の一例
 ………………………………………………………………高原 典子
【Off Line Discussion-2】治療に困難を極めた症例-2
4.インスリン投与法の工夫(種類・量)ではコントロール困難で
 あった筋強直性ジストロフィーに伴う糖尿病症例……木村 健一
5.大量のインスリン投与でも血糖コントロールが不十分であった
 C型肝硬変,肝細胞癌に併発した糖尿病の1症例
 ………………増田 光男,大川 正臣,赤井 裕輝,八幡 芳和
6.メタボリックシンドローム進展機序を一因とする突然死の症例
 ………………………………………………………………杉山 和彦