出版社内容情報
内藤誼人[ナイトウヨシヒト]
著・文・その他
内容説明
「国民的ヒットメーカー」の「アタマのなか」を、心理学者が丸裸に!数々の「名言」を徹底分析!思考術、仕事術、成功術、努力術、交際術、人生術…あなたも今から真似できる、成功者だけが知っている考え方。
目次
第1章 秋元流「刺さる思考術」―なぜ、秋元康は大島優子ではなく前田敦子をセンターにしたのか?
第2章 秋元流「クリエイティブ仕事術」―なぜ、人は秋元康の「思いつき」に動かされるのか?
第3章 秋元流「運をつかむ成功術」―なぜ、秋元康だけが30年間もヒットを出し続けられるのか?
第4章 秋元流「報われる努力術」―なぜ、秋元康には次々と「チャンスの順番」が回ってくるのか?
第5章 秋元流「人たらしの交際術」―なぜ、秋元康は「一流人」から指名され続けるのか?
第6章 秋元流「考えない人生術」―なぜ、秋元康のまわりに「仕事」と「お金」が集まるのか?
著者等紹介
内藤誼人[ナイトウヨシヒト]
心理学者。立正大学特任講師。アンギルド代表。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。欧米流の社会心理学と臨床心理学をもとにした、ビジネス心理学の第一人者。人材育成や販売促進などのコンサルティングも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハル2
1
会社戦略に生かされるので読んで損はない。2013/12/21
一龍
1
秋元康を切り口にした、成功哲学といった感じの本です。一つ一つの紹介されているメソッドは、それほど目新しい物ではありませんが、AKBやおニャン子を知っている人には取っつきやすい自己啓発書です。 正直言ってワタクシはAKBは全然知らないのですが、言わんとすることは理解できました。たぶん詳しい人には面白いんじゃないかな。2013/10/16
Hiroaki Takeyama
0
いかに人の心に響かせるかという面で、秋元康さんの発想はとてもためになる。2016/05/10
有澤哲治 (Tet. Arisawa)
0
秋元康さんの「発想」が好きなので、読んでみました。著者は心理学者なので、様々な文献から秋元康さんの「発想」を読み取り、その正当性を心理学的研究で裏付けています。AKB48をめぐる氏の発言や書籍を読んだことのある人にとっては、目新しい発見が少ないかもしれません。しかし、何度巡りあっても、氏の発想は心地よさをもたらしてくれます。2015/03/23