内容説明
姓名霊數1‐81が社会現象と人間の幸不幸、開運にいかに影響するかを解き明かした書。
目次
第1部(正字五格分析運命鑑定法;鑑定・吉命名・吉改名するための条件;1‐81運命吉凶の霊導詳細)
第2部(千代に八千代に発展;姓名道(数神)から鑑定する病気運)
第3部(数霊1‐81の誘導する基本運命と実例;熊崎式正漢字標準漢字一覧)
著者等紹介
小峰一翁[コミネイチオウ]
一級販売士。昭和22年旧制大阪府立市岡中学四年修了、同年同志社大学予科入学、昭和27年同志社大学経済学部卒業。家業の鉄工所に従事した後、日刊工業新聞社入社。経済記者、支局長、部長、日刊工業関西広告社取締役で定年。その後、厚生労働省委託京都府職業能力開発協会の能力開発コンサルタント、大阪府・箕面市(商調審)委員など公職を歴任。大阪産業大学エクステンションセンター非常勤講師(実践流通経営論、販売士養成講座―6年間)等を勤めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。