• ポイントキャンペーン

売り物のない不動産屋になぜ行列ができるのか?〈Part2〉『7人の成功物語』

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 210p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784778203733
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0034

内容説明

行列を待った甲斐があった人たちの「幸せの秘密」をお伝えします!!―誰にでもすぐにできる不動産型投資を提案!

目次

第1部 未来への一歩を踏み込んだ人びと(不動産経営の心得 金のなる木を手に入れた女性―笹原さん(50代女性・主婦)の場合
不動産経営の心得 信頼できる不動産会社とは―青山さん(40代男性・会社員)の場合
不動産経営の心得 海外にいてもまかせて安心な不動産会社―佐々木さん(20代男性・会社員)の場合
不動産経営の心得 はじめての不動産購入で失敗したくない―原田さん(30代女性・会社員)の場合
不動産経営の心得 安定収入を手に入れた中小企業の経営者―土岐さん(30代男性・HP制作会社社長)の場合
不動産経営の心得 老後が楽しみになる生き方―東出さん(50代男性・元公務員)の場合
不動産経営の心得 お金が湧き出てくる金の泉を手に入れた―田中さん(50代男性・会社員)の場合)
第2部 一生のお付き合いをする不動産会社(アフターサービスも大事にしている不動産会社;瑕疵担保責任を負う不動産会社;不動産所有者様への家賃の未払いゼロの不動産会社;どこよりも手厚い家賃保証をする不動産会社;満足度が買ったあとに高まる不動産会社)

著者等紹介

春口健二[ハルグチケンジ]
株式会社クラシコ代表取締役。1970年生まれ、東京都出身。大学卒業後、銀行勤務を経て、不動産業界へ飛び込む。2011年4月、株式会社クラシコを起業

綾部良介[アヤベリョウスケ]
株式会社クラシコ常務取締役。1979年生まれ、静岡県出身。飲食店の出店・企画・運営までを経験したのち、26歳の時に不動産業界に転職。新築ワンルームマンションの営業会社にて4年連続でトップセールスマンになる。その後、土地から一棟物やアパート、更には商業施設などを販売する大手不動産会社へ転職。2011年4月に春日とともにクラシコを起業

板橋祐斗[イタバシユウト]
株式会社クラシコ営業部副部長。1987年生まれ、東京都出身。明治学院大学にて経済学を専攻、在学中に半年間、NYでの国連ユース総会に参加。卒業後に都内の新築ワンルーム販売会社に入社。2011年にクラシコに入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

クロネコ

0
株式会社クラシコの会社紹介を実例を会話風にして紹介している。中古ワンルームマンションを同社で買い、顧客に薦める形。売買、管理、サブりースで利益と取っているが、顧客にも多少利益がある感じがした。2017/02/23

ビリケン

0
この本にはこのような一節がある。恐怖は学ぶことから克服できると。矢沢英吉の言葉にも一度目は痛い目に合う。二度目に落とし前をつける。三度目は余裕という言葉がある。このように初めからできる人などいなく、また初めての事は誰でも怖いものだ。しかし学ぶことにより我々は余裕になれるのだ。2020/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11265142
  • ご注意事項

最近チェックした商品