I/O BOOKS<br> Mbedを使った電子工作プログラミング

個数:

I/O BOOKS
Mbedを使った電子工作プログラミング

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 14時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 176p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784777521050
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3004

出版社内容情報

 「Mbed」のプログラム開発環境は、クラウドベースの「統合開発環境」で、ネットで登録するだけで、誰でも無料で使えます。
 そのため、初心者でも簡単に「マイコン」による「電子工作」を始めることができます。

 本書は、基本的には「Mbed」の「オフシャル・ライブラリ」を使いつつ、「ペリフェラル」の「レジスタ」にも直接アクセスするプログラムも併用した、ワンランク上のプログラミングを解説しています。

内容説明

「Mbed」は、「マイコン」に内蔵する各種の周辺機能を使うための「オフィシャル・ライブラリ」を提供。ただし、場合によっては、「オフィシャル・ライブラリ」だけでは対応できないこともあり、基本的には「Mbed」の「オフィシャル・ライブラリ」を使いつつ、「ペリフェラル」の「レジスタ」に直接アクセスするプログラムも併用して、「ワンランク上」のプログラミングを行ないます。

目次

第1部 基礎編(マイコン開発環境「Mbed」によるプログラミング;「GPIO」で考える「Mbed」の限界とその対策;「割り込み」を使う ほか)
第2部 応用編(「端末エミュレーション」用のソフトで「マイコン」をコントロールする方法;PCの「GUI」を使って「マイコン」をコントロールする方法;PCの「GUI」と「マイコン」のコラボで作る「アプリケーション・プログラム」)
附録 準備編(「Mbed」の登録;「Mbed」の「統合開発環境」の立ち上げから最初のプログラムの実行まで;新規にプログラムを作成する ほか)

著者等紹介

三上直樹[ミカミナオキ]
1977年北海道大学大学院修士課程修了。1977~1987年北海道大学工学部応用物理学科助手。1987年工学博士。1987~2017年職業能力開発総合大学校(旧職業訓練大学校)情報工学科等講師、助教授、教授。現在、職業能力開発総合大学校名誉教授。専門、音声信号処理、ディジタル信号処理、DSP応用(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。