暮らしが整う「片付けない」片付け

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

暮らしが整う「片付けない」片付け

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 23時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784776211563
  • NDC分類 597
  • Cコード C0077

出版社内容情報

こんな簡単なやり方があったのか!
フォロワー11万人の人気インスタグラマーKayokoさんが実践する、
「こんな私でもできる!」という
無理をしない、ストレスもない、心地よい暮らし方。
片づけでもう「悩まない」「疲れない」ための本!

----------
暮らしが整う、とは?
暮らしのストレスをなくすこと。

面倒だったり、不便だったり、ガマンしたり、バタバタしたり
それによって誰かにキツく当たったり、がなくなることです。
掃除、洗濯、料理・・・あらゆる家事を
「よし、やるぞ」と気合いを入れなくても
自然に体が動いて、気がつくとできちゃっている
しかも、最小限の労力で――
そんな状態にすることです。

家事や育児の「余計な手間」を減らしていけば
そのぶん好きなことや、やりたいこと
本当に大切なことができますよね。
自分のための時間、家族との時間を
ゆったりと過ごせます。

だから、暮らしが整うと
暮らしが楽しくなるんです。
暮らしが楽しいと
=家で過ごすのが楽しい
=家ですることが楽しい
=毎日が楽しい
となって、「人生って楽しいなぁ」と
思えるようになります。


でも、暮らしのストレスって、
実は氷山の一角のようなもので
面倒や不便を感じる、
その底にははっきりと見えていない、
または、うっすら感じながらも
見て見ぬ振りをしている
ごく些細なイラッ、モヤッが眠っています。

考えてみれば、家事や育児の「余計な手間」は
自分では、そうすることが当たり前になっているので、
気づくことすら難しい・・・。

ここで私からの提案。
なるべく「片付け」ないようにすること!
片付けななきゃと思えば思うほど

おっくうになりますし、ストレスもたまります。
それならいっそ「片付けない」をめざしてみましょう。。
やり方は簡単です。

片付けなくてもいいように
ちょっとずつ工夫していく――。
これが「暮らしが整う」なのです。

内容説明

ちゃんと片付けない、毎日ガンバらない、キレイに収納しない。でもキレイに片付く62の方法。「こんな私でもできる!」とInstagramで話題の整理収納アドバイザーによる片付けでもう「悩まない」「疲れない」ための本。

目次

Introduction kayoko式整理収納の基本
1 キッチン
2 洗面所&お風呂&トイレ
3 洗濯物・衣類管理
4 玄関・階段下etc.
5 リビング・ダイニング
6 子どものモノ
7 番外編

著者等紹介

kayoko[KAYOKO]
インスタグラマー。整理収納アドバイザー。住宅収納スペシャリスト。自身の家の新築を機に「家づくり」「家事」についてのインスタグラムを開始。現在は11万人以上のフォロワーがいる人気インスタグラマーである。家の細やかな手入れや布団生活、家事の効率化、習慣化の投稿が人気を集めている。無理なく、最小限の努力で、ストレスなく、のびやかに、心地よく家族が生活できる「整った暮らし方」が多くの人の共感を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

22
あんまり。だいたい「ナフキン」とか書いてある時点でもうダメ2021/11/23

布遊

17
だいたいできていたので、さら~っと読了。2023/05/20

TAMA

15
「片付け本」その気になるために時々読んでみるのだけど、大体どの本もそうかわらないかなあ。「自分の家ではそれは無理」なことも多いのだけれど。一冊に一個くらい目からうろこが落ちるくらい「なんで今までそんな面倒なことしてたのか」って思うようなこともある。この本多分初心者向け2022/04/25

ヨハネス

11
多岐にわたるコツをまとめたのは偉いけど、ひとり暮らしのあたしには向いてなかった。正論の片付けよりズボラのこの方法がラク、と並べる手法はわかりやすい。が、やりたくない片付け法は既にやめてるし。もう、うちはほぼ片づいているようだ。化粧品やヘアブラシなど縦長のものが倒れやすいのでボックス設置、これだけ真似しようか迷ったけど、ボックスを増やすよりもちょっとだけ気を付けて置けば済むし取りやすいしなあ。2022/08/04

あんでぃあも

7
使っているものだけを生活エリアに残す、と言うのは言われてみればそうなんだけどハッとした。だよねーなんとく気づいたらそこにほったらかされているもの、あるある〜。風景と化して、感覚麻痺しちゃってるなぁ。でもそれらを一時避難させた場所(我が家では和室)が今度は物置部屋に…うぅむ〜。2023/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18710130
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。