内容説明
みんなだいすきおこさまランチ!乗り物と食べ物の両方が楽しめるユーモラスな絵本!
著者等紹介
わだことみ[ワダコトミ]
幼児教育研究家、絵本作家、構成作家。東北大学工学部卒業。塾や予備校、幼児教室で子どもたちを長年にわたり指導。知育絵本のほか、アンパンマン、機関車トーマスなどの人気キャラクターを使った知育ドリル、しかけ絵本、音の出る絵本など、300冊以上を執筆。幼児向け雑誌への執筆連載や、知育DVD、DS、幼児向けテレビ番組のアドバイザー、知育おもちゃの監修も行っている
おおいじゅんこ[オオイジュンコ]
神奈川県茅ケ崎市生まれ。東京藝術大学大学院デザイン科修了。ステーショナリーデザイン会社を経て、1997年、『たねのはなし』で星の都絵本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
9
元気よく働く野菜たち。工事さながら、作って盛り付けて行くのはランチプレートの、お子様ランチ。変わったお子様ランチだと思っていたら、ちゃんと野菜たち自身もプレートに乗って完成。お子様ランチって、バナナものってるものだった?2018/11/01
Teruhisa Takii
2
これらのお野菜、食べてくれないかなあと。思いなれてもらうために借りてきました。2020/07/19
ゆー
1
この絵本を見て「どれも食べれるよ!」と三女は言うが、そんなことはない…。なかなか緑の野菜を食べるのは大変よね。小2/5歳11ヶ月//3歳5ヶ月。2021/12/05
0-rie(^-^)/
0
長女(保育園より) 長男次女も読む!2025/10/10
食パン
0
22022/10/28
-
- 洋書
- Werther




