世界最高(レジェンド)ホテル「ザ・プラザ」超一流の働き方

電子版価格
¥1,144
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

世界最高(レジェンド)ホテル「ザ・プラザ」超一流の働き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 217p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784766785456
  • NDC分類 689.8
  • Cコード C0030

内容説明

「一流」で満足なら必要ない。だが「超一流」を目指すなら、本書が役立つ。ビートルズ・ケネディ大統領・サウジの大富豪…全世界のVIPらに愛され、マネージャーとして超一流の世界で学んだ世界標準の「サービス」「心の持ち方」「自分の活かし方」「生き方」を公開。

目次

第1章 超一流の「心の持ち方」(人の意見と衝突したとき;仕事が不安で動けなくなったとき ほか)
第2章 超一流の「サービス」(仕事にマンネリを感じたとき;ゲストを喜ばせたいとき ほか)
第3章 超一流の「自分の活かし方」(失敗から立ち直れないとき;腹立たしい気持ちを抑えられないとき ほか)
第4章 超一流の「生き方」(決められたルールに不満があるとき;自社のサービスが悪いとボヤきたくなったとき ほか)

著者等紹介

奥谷啓介[オクタニケイスケ]
インターナショナル・ホスピタリティー・インダストリー・スペシャリスト。1960年4月23日、東京生まれ。ニューヨーク在住。慶應義塾大学卒業後、ウエスティン・ホテルズ・アジア地区セールスオフィスに勤務。ウエスティン・スタンフォード&プラザ・シンガポール、ハイアット・リージェンシー・サイパンを経て、1994年11月よりニューヨークのプラザホテルでアジア地区営業部長を10年間務める。長年にわたる海外一流ホテルの勤務経験を生かし、スペシャリストとして、執筆、講演、コメンテーター活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

さっちも

17
驚異的に離職率の低いホテル「ザ・プラザ」その理由は待遇の良さにある。ドアマン、ベルマン、ウエイターでもリゾート地にヨットや別荘を持ち、優雅に余生をおくることができる。超富裕層が落とすチップの額は他のホテルとは比べ物にならず、この類まれな環境が厳格なプロフェッショナルを育んできた。確かに日本はサービス業のレベルが高い。ただ、身を粉にして働き顧客に尽くす日本的サービスと、想像力を働かせチャレンジ精神に裏打ちされた想像の域を超えたプラザのサービスは対比的だ。表題はちょっと気恥ずかしいけど読む価値あり2023/02/23

RYU

2
ニューヨークの高級ホテル「ザ・プラザ」で10年間勤務した筆者による、超一流の働き方指南。一流の働き方と比較して紹介されている。超一流は、自ら恐怖に立ち向かい、自分のために働き、さわやかさを誇り、名誉挽回に時間を費やし、未来に夢を膨らませ、ゴールを夢見ながら目標を立て、エンターテイナーになれる。2014/05/21

レーモン

1
本を読んでいるだけではなく、現実にどんな一日をつくっているのかを観たくなる。つまり、読んでいるだけでは超一流が何を見て、何を感じ、どう考え、どう行動しているのかが見えてこないからだ。もちろん、得られるものがないということではない。ですが、超一流から学ぶのであれば、やはり真似ることが大事だし、真似るということの本質は、その人を理解することだ。であれば、リアルにいろいろと聞いてみたいなぁと思ってしまう。そういったリアルな視点に基づいた本ってあんまりないんだよなぁ。2013/07/14

0
とてもためになった。2013/12/04

Thugio Nakadachi

0
怒った理由を分析すれば、必ず反省材料が出てくる。怒りを露わにする人は、発展途上人。プロフェッショナルは、その人の上に立って、事を丸く収める器量を持っているものだ。私は、腹を立てない神のようにはなれないが、でも役者にはなれる。そうありたいものです。2013/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6734167
  • ご注意事項

最近チェックした商品