感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
親愛なる隣人
1
あとがきに書かれていますが、この本が伝えたいのは「人と同じ事をしていても面白くないし成功しない」という事です。 他人や他社との比較はもちろん大切だが、もっと大切なのは自分の限りある手駒を組み合わせて新しい何かを作る発想力。 前半は、著者の具体例に沿ってブリコラージュ思考とは何かが説明されており、その発想力を鍛えるためにはどうすれば良いかが、後半に書かれています。 その自分の手駒(情報など)を増やす事が成功への一歩だと、この本を読んで思いました。2015/09/02
ペイ
0
脱普通のやり方指南。後天的に成功する為のヒントを示してくれてると思う。2016/05/24
akanek
0
瞬間を意識する。2015/08/19
堀 裕行
0
あっというまに読み終えることができました。 目新しいことはありませんでしたが、自分の頭の中を整理するのには丁度良かったです。 生き残るために、人と違う行動をとることが大切ですね。2015/08/19
Takuma Hayashihara
0
以前に読んだことのある「ラテラルシンキング」に繋がる(同じ?)発想の内容でした。ただ、前のその本が思考法そのものにフォーカスしていたのに対し、こちらは筆者さんご自身が「ブリコラージュ」というその思考法を元に数々のビジネス経験をしてきており、それらの体験談に裏打ちされた実用的な話が多く、勉強になりました。ただ・・・・筆者さんが外資系や大手を多く見てきているからでしょうか、実際の打ち手の事例が「それは発想だけじゃなんともできない」という、下々の者から見たら現実離れしたものが多かった印象です。2021/09/03