源氏物語の文芸学

個数:
  • ポイントキャンペーン

源氏物語の文芸学

  • 仲田庸幸
  • 価格 ¥4,950(本体¥4,500)
  • 風間書房(1972/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 225pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 540p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784759903935
  • NDC分類 913.36

出版社内容情報

源氏物語の本質の探究である文芸美を中心に、紫式部が人生や自然にふれて生じた感情を、
真実の表現にいかに思索し創造したかを、みがかれた言語の中より論及。
【目次から】
緒言
第一章 源氏物語における美の世界の造立
第二章 源氏物語の世界構造
第三章 源氏物語の貴族性と庶民性
第四章 紫式部の人間観と文芸観
第五章 源氏物語の人間性と「私の世界」及び「女の世界」
第六章 紫式部の「こころばへ」観と玉鬘の「こころばへ」の文芸性
第七章 源氏物語の恋愛と無常
第八章 源氏物語の道心と文芸学
第九章 源氏物語の僧尼化の文芸的意義
第一〇章 源氏物語の悲劇性の文芸的意義
第一一章 浮舟登場の文芸的意義
第一二章 源氏物語における「もののあはれ」と浄土
第一三章 源氏物語の文芸思想
第一四章 竹取物語の文芸性
第十五章 伊勢物語の文芸的意義
人名索引
書名・論文名索引

最近チェックした商品