内容説明
朝型生活、豆乳、玄米、漢方、朝ウォーキング…etc.超多忙クリエイティブディレクターが見つけたLA流キレイマジック。
目次
1 はじめに
2 RESET TIME
3 RESET DRINK
4 RESET FOOD
5 RESET BODY
6 RESET WORK
7 RESET LIVING
8 おわりに
著者等紹介
木之村美穂[キノムラミホ]
クリエイティブディレクター、フィルムディレクター、LAのプロダクションSTUDIO D.O.G.INC代表。ファッションデザイナーからフィルムディレクターへ転身後、資生堂/PARCO/花王/AEON/日本マクドナルド/SUZUKI等のCMや、Fantastic Plastic Machine/orange pekoe/mihimaru GTなど多くのミュージックビデオを演出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ybhkr
2
独り暮らしで自炊をはじめたので食事をライフログとして残そうと思って再読。食事はちょっとまねできないけど(ストイックすぎて)テーブルコーディネイトに対する考え方がすてきだなあと思いました。せっかくだから、わたしもできるかぎりやりたいんだけど、一般人だから食器な布にも限りがあるのでできる範囲でがんばりたいというモチベーションがあがりました。2014/01/21
akuru
1
面白かった。超人的に忙しい人が生活をリセットしたエッセイ。豆乳生活を始めようとおもった。「どうせなら楽しい方がいい」。こんな風に無理せずリセットしたい。2019/02/08
ybhkr
0
あらま、再再読。今回は玄米生活と自宅トレーニングはじめたので。わたしの場合、見た目よりもめんどくささがないこと充実なので著者のようにきれいなことはできないけど、コンセプトや考え方は参考になる。以前のわたしの感想に違和感を覚えるくらい、食に対して考え方が変わった。たぶん真逆。過食で苦しんだ反動かな。とにかく1ヶ月やりぬいて期間を増やすやり方をまねしてみようと思う。玄米生活、体の変化は微々たる感じだがメンタル面はすごく変わった。落ち着いたしポジティブになる。あとは短絡さと思い込みみたいなものをなんとかしたい。2017/06/05
ssコスモ
0
早起きだけはOKですが、玄米食と運動がおっついていかないです2017/03/05
まったりーの
0
現在、朝方生活に挑戦中。折角だから玄米など食事にも気を配ってみたい。自分なりの健康な生活リズムを目指す!!2014/02/06
-
- 和書
- 星綴り