出版社内容情報
日本,中国,韓国・朝鮮,インド等の女性史を,工業化,政治,思想・宗教,家父長制,性の歴史と売買春の5分野から分析。アメリカの中国女性史研究を加え,8カ国34編の論文を収録した集大成。
1 アジア女性史―多様性と共通性をさぐる
第1章 工業化と女性[奥田和美/リンダ・グローブ,松本純子訳/重冨スパポン,重冨真一訳/東條由紀彦/チャン・ハン・ザン/ほか]
第2章 政治と女性[末次玲子/譚深,遠山日出也訳/ほか]
第3章 思想・宗教[前山加奈子/杜芳琴,欧孝明訳/菅野則子/文玉杓,井上和枝訳/ほか]
第4章 家父長制と女性[長野ひろ子/秦玲子/服藤早苗/長島淳子/粟屋利江/ほか]
第5章 性の歴史と買売春[桜井由幾/関口裕子/曽根ひろみ/吉見義明/山下英愛/ほか]
第6章 アメリカにおける中国女性史研究[大島立子/スーザン・マン,坂本葉子訳/ほか]
2 アジア各国女性史研究の現状と課題
第1章 日本[義江明子/黒田弘子/ほか]
第2章 中国[前山加奈子/末次玲子]
第3章 朝鮮[井上和枝]
第4章 インド[粟屋利江]
第5章 ベトナム[片山須美子]
第6章 アメリカにおける中国女性史研究[リンダ・グローブ,室山千春訳]
目次
1 アジア女性史―多様性と共通性をさぐる(工業化と女性;政治と女性;思想・宗教;家父長制と女性;性の歴史と買売春;アメリカにおける中国女性史研究―家庭領域の内外で 明・清期)
2 アジア各国女性史研究の現状と課題(日本;中国;朝鮮;インド;ベトナム;アメリカにおける中国女性史研究)