内容説明
行政の法システムが、全体としてどうなっており、どこに問題があり、どのように是正すべきか、それをめぐる紛争をどのように解決すべきか。従来の行政法学の体系にとらわれず、現実の日本の法と社会を直視してその構造的特色を明らかにし、日本の社会において公共性を実現するための法システム創造の方向を探る、行政法の意欲的な教科書。初版刊行後4年を経て全面改訂し、激動の日本で行政上に生ずる森羅万象の問題につき最新情報を提供する。“日本列島法改造論”を唱える著者による、21世紀へ向けた新しい政策法学の試み。
目次
第1編 行政の法システムと行政手法
第2編 事前手続・合意形成のシステム
第3編 行政の事務・主体・組織―地方自治を含めて
第4編 法治行政
-
- 和書
- 寝たきり老人ゼロ作戦