乙女の山登り 春夏秋冬―季節ごとに楽しむ山案内

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784635042451
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0075

内容説明

大人女性のための登山雑誌H¨utteが厳選した“何度登っても楽しい山”完全ガイド。山みやげ立ち寄りスポット詳細コースのガイド&MAPつき!

目次

春(烏場山(千葉県)
沼津アルプス(静岡県)
伊予ケ岳(千葉県)
奥高尾(東京都/神奈川県))
夏(西穂独標(北アルプス)
蝶ケ岳(北アルプス)
槍ケ岳(北アルプス)
唐松岳(北アルプス)
白馬岳(北アルプス)
北岳(南アルプス)
仙丈ヶ岳(南アルプス))
秋(雲取山(東京都/埼玉県/山梨県)
尾瀬ケ原・燧ケ岳(群馬県/新潟県/福島県)
那須岳(栃木県/福島県)
安達太良山(福島県)
蓼科山(八ヶ岳))

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

chantal(シャンタール)

75
図書館で見かけたので借りて来た。春夏秋冬、山にもそれぞれの表情や風景があり、いつ行っても楽しいだろうなあ。雪山は流石に難しいけど、高山植物を見に山に行くのも良い。でも、有名な場所はシーズンには大混雑するようだし、山に行ってまで渋滞とか順番待ちとか・・それも嫌だなあ。2021/12/06

Kei

18
軟弱というなかれ。上って下りるのは、大変なんだから。でも、こんな楽しみがあるから、がんばれるのです!2015/08/05

べるめーる

15
きれいな写真と、すっきりした文章。カフェやお土産情報もちょこちょこのっていて、女子に嬉しいガイド本。 行ってみたい山がたくさんあるけれど、おちびがいるからしばらくは泊を伴うものは無理だなあ、ととりあえずは見て楽しむ。 おちびがもうちょっと大きくなったら行きたいなっ♪2016/08/01

きつねこ

10
山は好き。月一くらい低山をそぞろ歩いているけども、やはり『登山』に憧れる。でもできるならなるべくロープウェイがいいかな。なんて、怠け者の私が今後??に備えてモチベーションアップのために読むのが女子登山の本や雑誌、漫画です。行けそうな技量、体力は0ですが、みていて楽しいのがマル!有名どころが掲載されてます。2014/05/02

まさちゃん

2
山ガールが多いこの頃ですが、写真とちょっとおしゃれなグルメも載っていて、この山に登りたいなあと思ってしまいます。アルプスは遠いようですが、出かければお花畑や夕陽や絶景がいっぱい待っています。気軽に読める山登り本です。2016/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7944618
  • ご注意事項

最近チェックした商品