目次
1部 大坂とその周辺(近世大坂の垣外仲間と四天王寺;近世大坂生玉神社の境内と門前町;明治前期における泉州泉郡南王子村と信太地域;本末帳に載らない「無本寺」寺院―摂津国八部郡・再度山大龍寺)
2部 東日本―下伊那・越後・江戸(信州下伊那の寺社と芸能者;南信地域における神職の組織編成と社会変容;寺院領主と地域社会―一行院不帰依一件をめぐって;北品川の寺社門前)
著者等紹介
塚田孝[ツカダタカシ]
1954年生。現在、大阪市立大学大学院文学研究科教授
吉田伸之[ヨシダノブユキ]
1947年生。現在、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



