出版社内容情報
建設分野においても最重要課題である環境問題を,多くの図表と演習問題をまじえて解説した.
■目次 地球環境/自然環境とその特性/水環境/大気汚染/土壌環境/廃棄物/騒音と振動/居住環境/建築事業と環境/建設工事に伴う公害問題とその対策/環境アセスメント/環境保全と創造
内容説明
本書では、市民の大多数が都市に住むという都市化時代をふまえ、都市の媒質としての水、大気、土壌および市民のライフスタイルに密接に関連する廃棄物、騒音、振動からなる都市環境を中心にすえ、これを詳述。これに都市を取り巻く自然環境と地球環境について、資源エネルギー問題や森林および河口・沿岸の生態系をキーワードとして詳述した。後者が第1編であり、前者が第2編である。また、建設事業は環境を改変すると同時に、その行為は環境に対してさまざまな負荷を与えている。環境とどのようなかかわりをもってきたか、また新しい環境をどのようにつくっていくべきかについても重要な課題であり、このような課題を第3編でとりあげた。
目次
第1編 地球環境と自然環境(地球環境;自然環境とその特性)
第2編 都市環境(水環境;大気環境;土壌環境;廃棄物;騒音と振動)
第3編 建設活動と環境(建設事業と環境;建設工事に伴う公害問題とその対策;環境アセスメント;環境保全と創造)