コレクション中国同時代小説<br> 落日―とかく家族は

個数:
  • ポイントキャンペーン

コレクション中国同時代小説
落日―とかく家族は

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 393p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784585295181
  • NDC分類 923.7
  • Cコード C0397

内容説明

祖母が殺虫剤を飲んで病院に運ばれた。「いっそ、死んでくれたほうがいい…」と考えた二人の息子と大勢の孫たちは、漠とした殺意とそれぞれの打算を胸に、祖母を火葬場へと運ぶ。意識をとり戻した祖母が目にしたものは―。冷たく醒めた筆致が描きだす、倫理観の欠落した人間たちの群れ。他に、作者の家族史「父のなかの祖父」など中篇2篇を収録。

著者等紹介

方方[ファンファン]
1955年、南京生まれ。四年間の肉体労働を体験し文革後、武漢大学に入学し、在学中から創作活動を開始。卒業後はテレビドラマの脚本執筆などに従事した。80年代半ばから、地方都市・武漢を舞台に、名もなく貧しい下層民の生活を描いた一連の作品を発表。「新写実小説」の代表的な書き手として、高い評価を得ている。現在は、湖北省作家協会主席

渡辺新一[ワタナベシンイチ]
1946年生まれ。中央大学商学部教授。東京都立大学大学院博士課程満期退学。専門は中国現代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

勉誠出版営業部

2
方方の『落日 とかく家族は』を読了。親子喧嘩の果てに殺虫剤(!)を飲んだ母親を、自分たちの都合のために亡くなったことにして火葬場まで連れて行く兄弟と、その後の顛末を描いた表題作はブラックユーモアが全開。ドラマにすると面白そうな「待ち伏せ」も良い。2015/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4870577
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品