「茶の湯」入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784584166192
  • NDC分類 791
  • Cコード C0076

内容説明

茶聖・千利休の謎の生涯から、茶道と茶人たちの歴史、茶道の基本や茶室の美学までこれ一冊あれば、「茶の湯」のすべてが分かる。

目次

「侘び」の創造者 茶聖千利休謎の生涯
利休が茶道具のデザインに込めたこだわりとは?利休形―利休デザインの真髄を探る
茶碗・茶入・茶器・釜・水指・花入・茶杓・懐石家具 利休は見たての名人
茶の湯と茶人の歴史をたどる
抹茶の伝来から近代までひと目で分かる 茶の湯発展史
四畳半の空間を徹底解剖 茶室に秘められた茶人の美学
大名茶・武家茶道とは何か?
さまざまな武家茶道流派
はじめての茶会 茶道基本のき
利休以来、四百年にわたり受け継がれてきた職家たちの技 「千家十職」茶道具の見方
自宅でおいしい一服 煎茶入門

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるを

30
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎。東京国立近代美術館で開催中の「茶碗の中の宇宙」を鑑賞しながら。当たり前の話だけど本物を観ながらこの本の写真を見ると、臨場感が沸いてきて背筋が寒くなりました。笑。まさか自分がこんなに茶碗が好きだとは思わなかった。四代一入の赤樂茶碗 銘つるし柿が特に印象的でした。5月21日(日)まで。オススメです。2017/05/05

Noelle

4
茶の湯の歴史から各流派の成り立ち、特徴まで網羅。各茶人好みの茶入、茶碗、釜など 権力者と大名、茶人の間でやりとりされた名物ものの写真が豊富。茶室も見取り図付きで写真もたくさん、若干誤植が多いのが難点だが、このサイズでよくぞこれだけの情報量を盛り込んだものです。春の東博の「茶の湯展」、実物の曜変天目など見たかったなあ〜。利休ものを読む時手元に置いておきたい一冊です。2017/08/20

azuri

2
ざっくりまとめられてて良い資料本。お作法ページもうちょっと欲しかったな~2012/01/25

西夏

1
茶の伝播から三千家の系譜、茶室のつくりや千家十職、茶の産地までカラー且つ分かりやすい記述がされており、入門者だけでなく詳しい人にもおススメの一冊。これだけの情報が載っていて、カラーで持ち運びしやすい厚さは本当に珍しい。一つ気になるのは、カラーのページに白抜きの文字での記載ごあり、見にくかったこと。 2019/10/07

大ぶぶ漬け人

0
茶の湯の作法よりも歴史に紙幅が割かれている。写真が多くやや字が読み難いが、資料としては悪くない。2013/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2889404
  • ご注意事項