死ぬまで弓道

個数:

死ぬまで弓道

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ 46判/ページ数 341p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784583113562
  • NDC分類 789.5
  • Cコード C0075

目次

“うさんくさい”過去
国体そして全日本選手権へ
九死に一生を得て皇后盃再挑戦
遠的に救われること―遠的はお好きですか?
審査への取り組みと「ふぬけの射」
「目から鱗」と「やるかやらんか」
プレッシャーはなぜ必要か
道具と対話する
成功には落とし穴しかない
病気や痛みとつきあう
皇后盃 全日本女子弓道選手権大会に臨むということ(前編)
皇后盃 全日本女子弓道選手権大会に臨むということ(後編)
「強烈な努力」棋士藤沢秀行氏の絶筆が投げかけるもの
弓バカと超弓バカ
マイナスをプラスに変える
競技会雑感
かけがえのない縁
矢数稽古からの脱却
競技者と指導者
弓道と不和(前編)
弓道と不和(後編)
しびれる瞬間を求めて
何のために引くのか
特別寄稿 私の稽古法

著者等紹介

小牧佳世[コマキカヨ]
1961(昭和36)年10月生まれ、奈良県出身。1977年に奈良県立奈良高等学校弓道部に入部、1980年に奈良教育大学に入学し弓道部入部(井上哲夫教士七段に師事)、1984年に奈良県弓道連盟加入、2008年に京都府弓道連盟加入、福知山市弓道協会に所属して現在に至る。主な入賞歴として、1984年に第39回国民体育大会で弓道競技成年女子近的優勝・遠的優勝、1986年に第19回全日本女子弓道選手権大会で優勝、2011年に第66回国民体育大会弓道競技で成年女子遠的優勝、2012年に三十三間堂全国大的大会称号の部で優勝、2015年に第48回全日本女子弓道選手権大会で優勝、2018年に第51回全日本女子弓道選手権大会で準優勝。現在は京都府弓道連盟常任理事、京都府指定コーチ、日本スポーツ協会公認指導員。教士七段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yo

10
【文字通り「死ぬまで弓道」】一度大病に倒れながらも、復帰から2年でまた全国優勝を果たした実績を持つ著者の連載集。トップレベルで活躍し続けている人も、やっぱり結果に意識が向いてしまうものだったことに少しの安心と、結果ではなく過程に集中することの意味が私が考えていたよりも全然深く意識されていて、頭が下がる思いだった(というか物理的に本に向かって頭を下げてしまった)。射技だけではなく、体配や指導に至るまでの連なりと心構えについても書かれており、1つのモデルケースとして非常に重要な内容だった。2023/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18064614
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。