世界の庭園歴史図鑑

個数:

世界の庭園歴史図鑑

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 14時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ キガイ判/ページ数 476p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784562050932
  • NDC分類 629.2
  • Cコード C0022

出版社内容情報

地上の楽園として、権力と富の顕示のため、あるいは精神性の表現、植物の蒐集というように、
庭を造る理由は時代や文化によって様々であった。
本書は多数の貴重な図版とともに古典期から現代にいたる名園、造園芸術の精華をたどる。

内容説明

地上の楽園、王の視座、世界模型、仙境と禅、珍奇植物の蒐集…。古典期から現代にいたる名園の数々と造園技術の粋を総覧する。

目次

始まり―庭造りの起源
古代ギリシア・ローマの庭―古典の遺産
イスラムの庭―天上の美、地上の喜び
中世キリスト教世界の庭―喜びと敬神
ルネサンスの美―ヨーロッパ庭園の開花
植物学者と収集家と画家―移動する植物
イギリス式風景庭園―自然派革命
折衷主義の19世紀―新しいもの、発明、リバイバル
南北アメリカ―園芸の新たな地平
中国の庭―時を超える伝統
日本の庭園―象徴と抑制
自然主義からモダニズムへ―変革の時代 1870-1950年
今日そして明日―やりたいことができる世界

著者等紹介

ホブハウス,ペネロピ[ホブハウス,ペネロピ] [Hobhouse,Penelope]
1929年、北アイルランド生まれ。1951年、ケンブリッジ大学で経済学優等学位取得。庭園デザイナー、庭園史研究家、造園家。1996年、英国王立園芸協会(RHS)よりヴィクトリア名誉メダルが授与される

高山宏[タカヤマヒロシ]
英文学者。東京大学文学部英文科卒業、同大学院人文科学研究科修士課程修了。大妻女子大学比較文化学部教授。文化史、建築、視覚芸術、表象文化論など領域横断的な批評・著述活動を行っている

上原ゆうこ[ウエハラユウコ]
神戸大学農学部卒業。農業関係の研究員を経て翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。