声に出すフランス語即答練習ドリル 中級編―CD2枚付

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784560087244
  • NDC分類 850
  • Cコード C3885

出版社内容情報

代名動詞、複合過去、代名詞、接続法や条件法をスラスラと会話にはさめたら本当の中級者。耳と口を鍛えて苦手意識を克服しましょう。耳と口を鍛えて、ほんとうの中級者になる!
 挨拶や自己紹介のような簡単な会話は問題ないけれど、ちょっと複雑になると、もごもごしたフランス語になってしまう──900題の即答ドリルで、そんな苦手意識を克服しましょう。頭で考えるのではなく、身体に覚え込ませるには、繰り返し練習こそが一番の近道です。相手の質問に代名詞を使って答えられる、代名動詞が自然に口から出てくる、状況に応じて接続法や条件法も使える──これができたら、ほんとうの中級者です!

高岡 優希[タカオカ ユキ]
[高岡優希]大阪大学言語文化研究科博士課程修了(言語文化学博士)。大阪大学、大阪教育大学非常勤講師。アンスティチュ・フランセ関西-大阪、NHK文化センター講師。 [ジャン=ノエル・ポレ]FLE(フランス語教授資格)取得。大阪大学、甲南大学、同志社女子大学非常勤講師。アンスティチュ・フランセ関西-大阪講師。 [富本ジャニナ]大阪大学特任教員。アンスティチュ・フランセ関西-大阪講師。

ジャン=ノエル・ポレ[ポレ ジャン ノエル]

富本 ジャニナ[トミモト ジャニナ]

内容説明

何度も繰り返すことが、会話力アップの秘訣。耳と口を鍛えて、ほんとうの中級者になろう!

目次

Qu’est‐ce qu’il fait dans la vie?―初級のおさらい(1)国籍・住まい・職業を伝える
Marie et Th´eo,vous avez faim?―初級のおさらい(2)言語・好み・調子を伝える
Qu’est‐ce qu’il y a comme fromages?―初級のおさらい(3)情報を求める
Je viens du Japon.―初級のおさらい(4)移動する
Elle a quel ^age?―初級のおさらい(5)数字を言う
Qu’est‐ce qu’il va faire apr`es ses ´etudes?―allerを使おう!
Vous voulez lire ce roman?―vouloirを使おう!
Si on voyage `a Paris,qu’est‐ce qu’on doit visiter?―il fautとdevoirを使おう!
Je sais nager.―pouvoirとsavoirを使おう!
J’apprends `a parler francais.―2つの動詞の組み合わせ(まとめ)〔ほか〕

著者等紹介

高岡優希[タカオカユキ] [POLET,Jean‐No¨el]
大阪大学言語文化研究科博士課程修了(言語文化学博士)。大阪大学、大阪教育大学非常勤講師。アンスティチュ・フランセ関西‐大阪、NHK文化センター講師

ポレ,ジャン=ノエル[ポレ,ジャンノエル]
FLE(フランス語教授資格)取得。大阪大学、甲南大学、同志社女子大学非常勤講師。アンスティチュ・フランセ関西‐大阪講師

富本ジャニナ[トミモトジャニナ]
FLE(フランス語教授資格)取得。大阪大学外国語学部特任准教授。アンスティチュ・フランセ関西‐大阪講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品