内容説明
医療制度大改革!高齢者医療の全面的見直し、標準報酬の改定等、何かと話題の多かった06年度改定の概要とその影響を実務の視点で解説。
目次
第1部 医療制度構造改革(医療制度構造改革;国民生活への影響;企業実務等への影響;診療報酬改定と医療政策)
第2部 保険財務と保険者の活動(保険財務;健康保険組合の組織機構;資格管理と保険料の徴収―事業主との連携;保険給付の決定;医療費対策)
付録
著者等紹介
大内講一[オオウチコウイチ]
1952年生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科博士課程前期修了。健康保険組合連合会、医療経済研究機構、国際医療福祉総合研究所を経て、社会サービス研究会主宰。医療福祉分野の評論活動を展開しつつ、日本福祉大学・秀明大学にて非常勤講師として医療経済学を担当。NPO法人・保健科学総合研究会理事、医療保障政策研究会議運営委員を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



