• ポイントキャンペーン

B&Tブックス
おもしろサイエンス 薄毛の科学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 140p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784526075285
  • NDC分類 494.8
  • Cコード C3034

内容説明

薄毛は年齢、性別関係なく、多くの人が抱える悩みです。遺伝性や日常のストレスなど原因は異なり、一人ひとりに適した治療や対策が必要です。薄毛の研究は長い年月をかけ、日々進化しています。

目次

第1章 毛は生え替わる―その仕組みとは?
第2章 男性の薄毛
第3章 女性の薄毛
第4章 円形脱毛症
第5章 毛を増やす―手術療法
第6章 毛を増やす―再生医療

著者等紹介

板見智[イタミサトシ]
1978年大阪大学医学部医学科卒業。1980年大分医科大学皮膚科助手。1982年米国マイアミ大学皮膚科学教室研究員。1985年大分医科大学皮膚科講師。1993年大分医科大学皮膚科助教。1995年大阪大学医学部皮膚科助教授。2006年大阪大学大学院医学系研究科皮膚・毛髪再生医学寄附講座教授専任

乾重樹[イヌイシゲキ]
1991年大阪大学医学部医学科卒業。大阪大学医学部皮膚科学教室入局。1992年大阪労災病院皮膚科医員。1996年米国ウィスコンシン大学総合ガンセンター研究員。1997年大阪大学大学院医学研究科博士課程修了、学位取得。米国ロチェスター大学ジョージウィップル研究所研究員。1999年大阪大学医学部皮膚科学教室医員。2000年大阪大学医学部皮膚科学教室助手。2006年大阪大学大学院医学系研究科皮膚・毛髪再生医学寄附講座助教授(附属病院皮膚科兼任)

植木理恵[ウエキリエ]
1988年順天堂大学医学部卒業。順天堂大学医学部附属順天堂医院皮膚科入局。1991年英ロンドン大学王立医科大学院ハマースミス病院皮膚科。1993年順天堂大学医学部皮膚科助手。1996年越谷市立越谷市民病院皮膚科医長。2002年順天堂大学医学部皮膚科講師。2004年順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター助教授。2007年順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター先任准教授

伊藤泰介[イトウタイスケ]
1995年産業医科大学医学部卒業。浜松医科大学皮膚科入局、研修医。1996年静岡県立総合病院皮膚科研修医。1997年浜松医科大学皮膚科助手。2002年独ハンブルグ大学エッペンドルフ病院皮膚科(Prof.Ralf Paus)留学。2004年浜松医科大学皮膚科助手。2006年浜松医科大学皮膚科講師、病棟医長。2009年浜松医科大学皮膚科講師、医局長、外来医長。2011年浜松医科大学皮膚科講師、医局長、病棟医長。2015年浜松医科大学皮膚科病院准教授、医局長、外来医長

倉田荘太郎[クラタソウタロウ]
1983年愛媛大学医学部卒業。大阪大学医学部付属病院皮膚科形成外科。1984年兵庫県立こども病院形成外科。1986年大分医科大学皮膚科形成外科。1992年米国ウィスコンシン大学霊長類研究所招聘研究員。1996年大分医科大学医学部講師(形成外科診療班主任)。1999年形成外科皮膚科美容外科別府ガーデンヒルクリニックくらた医院理事長

大山学[オオヤママナブ]
1993年慶應義塾大学医学部卒業。慶應義塾大学医学部解剖学教室助手。1994年慶應義塾大学医学部皮膚科教室研修医。1996年国立霞ヶ浦病院皮膚科レジデント。1998年慶應義塾大学医学部皮膚科学助手。2002年米国NIH、National Cancer Institute皮膚科訪問研究員。2005年慶應義塾大学医学部皮膚科学教室助手。2006年慶應義塾大学医学部皮膚科学教室専任講師。2014年慶應義塾大学医学部皮膚科学教室准教授。2015年杏林大学医学部皮膚科学教室教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kenitirokikuti

5
円形脱毛症の原因は「精神的ストレス」と考えられてきたが、自己免疫性疾患との関係も深い。インターフェロンγが毛包にアトポーシスを誘導する▲抜いた毛からiPS細胞をつくることが出来る(はず)。また、諸条件により、毛包再生はiPS細胞技術を応用するには適している。日本は美容整形がひかえめなので、研究・実験用の表皮細胞のサンプルが少ないそうな(弛んだ肌を切り取って皺を減らすやつとか)2019/06/09

margarita

2
仕事の資料。外で原稿書きたい時も、この資料はちょっと…気が引けるよね(笑)読んでいると「自分は?」と思えてくるので不思議(笑)2016/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10214998
  • ご注意事項

最近チェックした商品