目次
技術士第二次試験について
機械設計
材料力学
機械力学・制御
動力エネルギー
熱工学
流体工学
加工・ファクトリーオートメーション及び産業機械
交通・物流機械及び建設機械
ロボット
情報・精密機器
著者等紹介
福田遵[フクダジュン]
技術士(総合技術監理部門、電気電子部門)。1979年3月東京工業大学工学部電気・電子工学科卒業。同年4月千代田化工建設(株)入社。2002年10月アマノ(株)入社。2013年4月アマノメンテナンスエンジニアリング(株)副社長。公益社団法人日本技術士会青年技術士懇談会代表幹事、企業内技術士委員会委員などを歴任。日本技術士会、電気学会、電気設備学会会員。資格:技術士(総合技術監理部門、電気電子部門)、エネルギー管理士、監理技術者(電気、電気通信)、宅地建物取引主任者、ファシリティマネジャーなど
大原良友[オオハラヨシトモ]
技術士(総合技術監理部門、機械部門)。勤務先:千代田化工建設(株)技術本部機械設計ユニットシニアコンサルタント。所属学会:日本技術士会、日本機械学会。社外の団体役員・委員活動:公益社団法人・日本技術士会:企業内技術士交流会・行事部会長、男女共同参画委員会・委員、など。一般社団法人・日本機械学会:産業・化学機械と安全部門部門長など。一般社団法人・神奈川県高圧ガス保安協会:理事、エンジニアリング部会長。社団法人・日本高圧力技術協会:圧力設備規格審議委員会・委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



