目次
第1部 グローバル化する環境債務(企業価値を左右する環境債務;米国での資産除去債務(ARO)に関する会計基準の導入
国際財務報告基準における資産除去債務(ARO)等の会計)
第2部 環境債務の実態と課題(日本の資産除去債務(ARO)に関する会計
日本の環境債務の動向
不動産取引と環境債務の動向 ほか)
第3部 環境債務をどう扱うか(米国企業の対応事例―ケーススタディ1;日本企業の先行事例―ケーススタディ2;環境債務の移転手法 ほか)
著者等紹介
藤井良広[フジイヨシヒロ]
上智大学大学院地球環境学研究科教授。1972年大阪市立大学経済学部卒業。日本経済新聞記者、同編集委員、英オックスフォード大学客員研究員等を経て、2006年上智大学教授に就任。専門は環境金融論、CSR経営論など。社団法人国際情勢研究会理事、非営利法人:地球環境経済研究機構理事のほか、日本金融学会、環境経済・政策学会などに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



