内容説明
アメリカの経済政策の形成過程を解明し、日本経済への多大な影響を徹底分析。
目次
第1章 ワシントンの実力者たち―政策形成の力学
第2章 レーガンからブッシュへ―何が変わったか
第3章 空振りに終わったリーダーシップ―株価暴落と金融市場改革
第4章 難渋したリーダーシップ―財政赤字削減の合意
第5章 議会が発揮したリーダーシップ―難航した包括通商法
第6章 大統領が発揮したリーダーシップ―税制改革とキャピタル・ゲイン課税
第7章 必要とされなかったリーダーシップ―激化する日米金融摩擦
第8章 ブッシュ政権に何ができるか―90年代のアメリカ
-
- 和書
- 類人猿にみる人間



