ちくまプリマーブックス<br> 海に潜る―地球環境のいま

  • ポイントキャンペーン

ちくまプリマーブックス
海に潜る―地球環境のいま

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784480042194
  • NDC分類 K452
  • Cコード C8345

内容説明

世界でいちばん大きな砂の島、生命の木・マングローブ、サメの超能力、ザトウクジラの歌…。六十ヶ国の海を五千回以上潜っている著者が、いま世界の海で起きていることをレポートし、未来の地球環境を考える。

目次

プロローグ
1 渚にて(人魚たちの憂い;リバーウォッチング・多摩川 ほか)
2 海の底から(カリフォルニアラッコの海で;ナポレオンはかく語りき ほか)
3 大洋のただ中で(海の超能力者 サメ;エビの多国籍群 ほか)
エピローグ 1998年・海

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takao

3
1998年4月25日発行(初版)。20年ほど前の発行だが、副題にある「地球環境」に惹かれて購入したような気がする。著者は海洋ジャーナリスト、世界の海に潜って、海洋生物の生態を伝える。裏表紙には「世界でいちばん大きな砂の島、生命の木・マングローブ、サメの超能力、ザトウクジラの歌……。六十カ国の海を五千回以上潜っている著者が、いま世界の海で起きていることをレポートし、未来の地球環境を考える。」とある。20年後の今、そしてこれからの地球はどうなるのだろうか。2017/08/17

Cathal

0
人間が自然に与える影響がいかに大きいかがわかった。 また、生き物たちのたくましさや地球環境の現実を知ることが出来た。2011/02/12

ipusiron

0
1999/2/17読了

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/106829
  • ご注意事項

最近チェックした商品