• ポイントキャンペーン

「ゆる」スポーツ・トレーニング革命―ウェイトトレーニングはもういらない!?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 53p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784479910022
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C0075

内容説明

私は運動科学者として、競技スポーツの強さを支える能力のファクターを多角的に研究してきました。その結果見つけたのが、「ゆるめる」ということ、そして「ゆるめる」ことを前提としたさまざまなトレーニング法です。筋力を強化するためにトレーニングが存在するように、「ゆるめる」ということに関してもトレーニング法が存在します。このDVDでは、「ゆるめる」ということを実現するための専門的なトレーニング法を紹介しています。

目次

第1章 「脳力」が筋力に勝った!(ウェイトトレーニングは必要不可欠か;野生動物や古武術にないウェイトトレーニング;「脳力」で勝ったバスケットチーム ほか)
第2章 武術の本質をスポーツに生かす(父との遊びで身につけた武術の身体さばき;とんでもない力をもつ武術;武術の本質を学べる「ゆるトレ」;身体が固まっている現代の武道;ゆるめれば相手の背後に回れる;笑い声の絶えないベンチ;現代に生きる武術家)
第3章 競技力を高める「身体意識」(「ゆるんだ身体」と「身体意識」;センター;下丹田;中丹田;リバース;ベスト;裏転子;レーザー)

著者等紹介

高岡英夫[タカオカヒデオ]
東京大学を卒業、同大学大学院教育学研究科を修了。東京外国語大学講師、運動科学研究所所長などを経て、運動科学総合研究所所長。東大大学院で「身体意識」を研究し、オリンピック選手などを指導しながら、年齢・性別を問わず幅広い人々の身体機能、脳機能を高める「ゆる体操」を考案。一流スポーツ選手から高齢者や運動嫌いの人にいたるまで、多くの人々に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sairyosuke

1
高岡氏の本は初めてでないが「ゆる体操」がどうもイメージできなかった。本書にはDVDが付いており動画で体操を見ることができたのがすごく良かった。2009/12/20

武田康裕

0
付属の高岡先生の演武が嬉しかったです。

0
軸と重心について読む。2012/02/22

Sosseki

0
面白い、不思議だが疑う気にはならない。2010/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/271981
  • ご注意事項

最近チェックした商品