図説 日本経済の100年がわかる本

  • ポイントキャンペーン

図説 日本経済の100年がわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478260487
  • NDC分類 332.106
  • Cコード C0333

内容説明

金融不安、不況、大量失業…日本はどう乗り越えてきたか?100年前にも政財官の癒着はあったのか。次々と銀行が経営破綻した金融荒慌で公的資金はどう導入されたか。なぜバブルが進行し、それを防ぐことができなかったのか。

目次

第1章 日本経済の夜明け
第2章 戦争と日本経済の100年
第3章 奇跡と失意の日本経済50年
第4章 外圧と日本経済の100年
第5章 金融政策の100年
第6章 労働者の100年

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

3
社会科目はとても嫌いで勉強もしてこなかった。この本はその歴史の知識(おそらく基本的なもの)がないと良くわからないと思われる。政策、雇用、外交など、それぞれの100年間の変化について述べられている。2010/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2025434
  • ご注意事項