内容説明
視点を変える。足るを知る。それだけで人生は輝く。救急医療の現場で命と向き合ってきた医師が語る、与えられた人生を、悔いを残さず生き切る秘訣。
目次
第1章 持たない(物が多くなると、不自由になる;必要な物、不要な物の分類から始めよう ほか)
第2章 こだわらない(融通無碍に生きる;幸せも不幸せも受け止め方しだい ほか)
第3章 思い込まない(全員が同じ意見なら危うい;毎日、生きていること自体が修行 ほか)
第4章 心配しない(うまくやろうと思うより、精一杯やってみる;体の声を聴く ほか)
第5章 悩まない(やることを決め、心配事を解消しておこう;視点を変えれば出口が見える ほか)
著者等紹介
矢作直樹[ヤハギナオキ]
1981年、金沢大学医学部卒業。その後、麻酔科を皮切りに救急・集中治療、内科、手術部などを経験。1999年、東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および工学部精密機械工学科教授。2001年より東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件