現代会計監査論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 316p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784419046484
  • NDC分類 336.97
  • Cコード C1063

内容説明

新監査基準・新会社法に基づく監査論の決定版。

目次

会計監査論の課題
監査の必要性
財務ディスクロージャー制度と公認会計士監査
財務諸表監査の目的と監査人の責任―財務諸表の適正性についての意見表明と不正・違法行為の発見
監査の基準
監査人(1)―独立性
監査人(2)―義務と責任
監査計画とリスク・アプローチ監査
監査リスクと重要性の基準値
重要な虚偽表示のリスク―固有リスクと統制リスクの結合〔ほか〕

著者等紹介

千代田邦夫[チヨダクニオ]
1966年早稲田大学第一商学部卒業。1967年公認会計士試験第2次試験合格(会計士補)。1968年早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。1968年‐75年鹿児島経済大学講師、助教授。1970年公認会計士試験第3次試験合格(公認会計士登録)。1976年立命館大学経営学部助教授。1984年‐現在、立命館大学経営学部教授、経営学博士。1973年‐74年チュレイン大学大学院留学。1981年‐82年ライス大学客員研究員、1992年‐93年アメリカン大学客員研究員。1998年‐2000年公認会計士試験第2次試験委員。2001年‐2003年金融庁金融審議会公認会計士制度部会臨時委員。2003年‐現在、公認会計士試験第3次試験委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品