• ポイントキャンペーン

精魂の譜―棋士加藤正夫と同時代の人々

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 311p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784416706497
  • NDC分類 795
  • Cコード C0076

目次

第1章 囲碁との出会い
第2章 木谷の九州巡業
第3章 木谷道場の日々
第4章 開花の季節
第5章 新しい波
第6章 ライバル激突
第7章 日本棋院改革
第8章 伝道の日々
第9章 別れ

著者等紹介

有水泰道[アリミズヤスミチ]
1955年、鹿児島県出身。早稲田大学第一文学部卒。地方紙を経て読売新聞西部本社入社。佐賀支局、山口総局などに勤務のあと、鹿児島読売テレビ報道制作部に出向、西部本社配信センター次長、文化部次長を経て現在、事業部次長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kossy1974

0
木谷實九段門下、加藤正夫九段の生涯と囲碁について表されている一冊。加藤九段だけではなく、木谷門下の数多くの棋士の成長と囲碁界での活躍についても描かれており、囲碁界の歴史に関心のある私には、大変興味深い一冊でした。2017/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2194339
  • ご注意事項