目次
第1章 境界人
第2章 カウンセラーは専門職である
第3章 ロジャーズのころ
第4章 援助的人間関係
第5章 意識の場―「理論」のはじまり
第6章 意識の場
第7章 カウンセラーは何をするのか
第8章 思考的共感―感じるためには知らねばならない
第9章 感覚的共感
著者等紹介
氏原寛[ウジハラヒロシ]
1929年、大阪生まれ。1953年、京都大学文学部史学科卒業。高校教師を経て、1977年に大阪外国語大学教授、以後、大阪市立大学・四天王寺国際仏教大学・椙山女学園大学の各教授を歴任。2002年より帝塚山学院大学大学院人間科学研究科教授。学術博士。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。