目次
来日記念巻頭特集 ウィーン少年合唱団
世界に響き渡る歌声―世界の少年合唱団ガイド
聖トーマス教会合唱団
リガ大聖堂少年合唱団
アメリカ少年合唱団
モスクワ・アカデミー合唱団
テルツ少年合唱団
ウェストミンスター寺院聖歌隊
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヤクーツクのハチコ
0
イギリスの宮廷礼拝堂聖歌隊の監督には、国中から有能な子供を強奪してくる権利が認められていた、てすごいね。期間限定ボーイソプラノは希少価値が宝石並みということか。各国それぞれの合唱団の特徴を知れるのも楽しいけれど、バリエーションゆたかなクワイア制服図鑑になってるのも楽しい2012/11/15
hari
0
大好きリベラが載っているときき、購入しました。 教会音楽としての少年合唱、なぜ「少年」なのかなどが、初心者でも分かりやすく読めます。 興味深いのが、ウィーン合唱団。 この本が発行されたのが2004年なのですが(買ってから読んでないままでした…)、その中でイエッサー氏が「来年あたり日本人のこを2人ほど入れたい」と答えています。 それが後日話題となる、日本人初の団員さんだと思うとわくわくします。 合唱団紹介の他にも様々なコラムがかかれているのですが、 みなさん本当に音楽が好きなんだなぁとワクワクがここか2011/02/27
テツ
0
オックスフォード大学ニュー・カレッジ聖歌隊の制服が映画『マトリックス』のネオみたい。あと、リベラはさいこー!2008/06/10
-
- 電子書籍
- みかん山ドットコム 【単話売】 - 本…