知識ゼロからの論語入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784344901070
  • NDC分類 123.83
  • Cコード C2076

内容説明

日本人の道徳の基礎、人間力の教科書。自重、慎み、反省、プライド、気働き、恥…、品格とは何か?仁徳とは何か?論語が教える人生の知恵。

目次

序章 国教になった儒学 孔子伝説と『論語』誕生(成立―孔子の死後、四〇〇年近くかけて弟子たちが孔子の言葉をまとめた;背景―孔子は、世の秩序が乱れた東周の春秋時代に生きた ほか)
第1章 正しい心に導く人間力をつける言葉(教養―国家の成立時に影響を与え、貴族や武士の教養となった;道徳―徳川幕府が儒学を保護 『論語』は日本人の道徳となる ほか)
第2章 人間の裏側を見抜く人付き合いの極意(嫉妬―孔子は謀反者からの誘いが多く、嫉妬の対象になりやすかった;隠者―裏切られても理想を捨てず、世間と交わることをやめなかった ほか)
第3章 向上心を保つため志す者への助言(十哲―徳、弁、政治、学問に秀でた高弟、四科十哲;悲嘆―弟子たちに先立たれ、孔子は深く悲しんだ ほか)
第4章 勇気と決断力を与える指導者の心構え(理想―武力や神の力でなく徳で世を治めた周公旦を理想とした;啓蒙―経済と道徳の両立を説いて経営者に影響を与えた渋沢栄一 ほか)

著者等紹介

谷沢永一[タニザワエイイチ]
1929年大阪市生まれ。関西大学大学院博士課程修了。専門は書誌学、近代日本文学。関西大学文学部教授を経て、名誉教授。サントリー学藝賞、大阪市民表彰文化功労賞、大阪文化賞受賞

古谷三敏[フルヤミツトシ]
漫画家。1936年旧満洲生まれ。終戦とともに茨城県に移る。55年、少女漫画『みかんの花さく丘』でデビュー。その後、手塚治虫氏、赤塚不二夫氏のアシスタントを経て、『ダメおやじ』を発表(第24回小学館漫画賞受賞)。以後、『BARレモン・ハート』などのヒット作を次々と発表し、多くのファンを魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とくぽん

4
論語はもちろんのこと、孔子についても知ることが出来ました。孔子の出世したいと思って出来なくて悔しい、有能ゆえに批判はされて敵も多いけど、自分の殻に閉じこもることなく、人と関わって行こうとする人間味溢れるところが魅力的だなと思いました。また、論語は答えはないような実体のないことを追求するというよりは、日常でためになるような教訓で構成されてるのが意外でした。2015/07/30

ころまる

2
論語はどんな人が読んでも必ず教訓になる言葉が見つかる内容だと思います。2019/05/22

タリぃ

2
読みやすくまとめられている。ハッとする教えもあり、読む価値がありますね。2015/12/22

ばっか殿すん

2
一つ疑問に思っていたのが、論語ってそれぞれ照らし合わせると矛盾しているのでは?ということ。 それは孔子が弟子の個性によって柔軟に教え方を変えていたからなんですね。だからこそどんな人に対してもピタリと当てはまる言葉があるのか~と、今さら気付いて感心してしまいました。2012/11/04

警蓮社峻譽身阿

1
論語デビューにあたりハードルが低そうなものから読み始め。コメントが解説じゃなくて代弁みたいで上から目線。でもそれを謙虚に受け取らなあかんと思わせる論語。 気に入ったのは「温故知新」、「誠は、自分以外の他人を蔑視せず、他人の存在を大切に考える配慮から生まれる」2019/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/415128
  • ご注意事項