幻冬舎ルチル文庫<br> ラプンツェル王子の通い妻

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎ルチル文庫
ラプンツェル王子の通い妻

  • 小中 大豆【著】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 幻冬舎コミックス(2019/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 36pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784344844605
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

二十歳の誕生日にフラれた昭良がゲイバーで出会った年上の克己。酔いつぶれた勢いでHしてなし崩しに始まった関係から三年。実は売れっ子画家だった克己のアーティストらしい気まぐれさに振り回されながら、昭良の生来の面倒見のよさで克己のご飯を作ったり身の回りの世話をしつつうまくやってきた。―ってよく考えたらこれって×恋人○オカンじゃないの!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そらねこ

32
タイトルとふんわりした感じの表紙絵でほのぼの系かと思いきや、かなり涙涙のお話でした。でもすごく面白かった!無自覚傲慢な攻めがかなり!酷過ぎてもう、涙無くては語れません!!しかし、ざまぁ展開がまた辛すぎてこちらにも涙!ここまで拗らせた原因は攻めにあるとはいえ、この攻めは軽い発達君ではないかと思いました。まぁ、芸術家とかオタク気質の人にはありがちですよね。相手の事を考えてるようで考えてない…はい。私にもありがちかなぁ~…と。教えられてハッと気付いても遅い。優しいおかん気質の受けで良かった…(´;ω;`)2019/06/30

きょん

28
受の言い分は全くその通りで彼の行動には一つもケチをつける所は無いんだけど、芸術家ってそういう生き物なんじゃないかなあとも思う。それより、画商の友人は受を「愛していないのか」と責めるだけで、描けなくなってボロボロになり出来ない仕事に身を落とす攻めを傍観していたのかと思うと友達がいの無さにぞっとする。2019/05/24

しましまこ

27
有名画家×リーマンくん。天才スパダリ×世話焼きおかんのほのぼの期待してたら、二人揃ってめんどくさ~。(笑)2019/05/20

マシュ

26
作家買い。昭良が大学生の時に知り合い、酔いつぶれていた克己に告白し流されるように一夜を共にしたことから始まった交際。気が付いたら昭良ばかりがせっせと引きこもり画家の克己に会いに行き、お世話をする日々。克己は決してオレ様傲慢ではないし、すんごい酷いことをしているわけでもないような気がするが、ちょっとした誤解から昭良自身が無理をしていると自覚し別れを告げる。昭良の考えもおかしくない。そこから逆に克己が必死に昭良に懺悔の執着通いが始まるんだけど若干痛々しい…。攻めザマァのバランスが悪かったけど大いに楽しく読了。2019/06/07

beniko

21
克己が昭良に対して、ちゃんと愛情があることはわかるけど、いかんせん無自覚に傲慢、昭良の献身が当然のことのように、与えられることに慣れきっていて、大事な恋人を傷つけ疲弊させていることに気付きもしない鈍感さ。生活全般、周囲、人間関係、つまりは生きていることそのものに鈍感だったのだと思う。リオンの態度も、攻めのリオンの扱いにも腹が立った。昭良がああいう行動に至ったのも全く無理はない。なかなか許さず、簡単に元さやにならないのがいい。小中先生らしい、ざまあ感というか。後半、溺愛攻めとなるギャップが痛快。面白かった。2020/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13782768
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品