内容説明
山奥の全寮制の学校に通う樹野暁は洋菓子に目がない。以前に車のトラブルで困っていたのを気まぐれに助けた相手と気に入りの店「ナッツカフェ」で再会した暁は、実は店長だったこの男・宇藤悠介からなにかと構われ、邪険に返しつつも華やかな容姿に見とれてしまう自分を止められずにいた。やがて宇藤に「俺とつきあわない?」と口説かれ…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
フキノトウ
8
信じたくても、怖いと、踏み出せない意地っ張りな暁が、切なかった。暁を、とことん甘やかす悠介が、なんかよかった。寛容というか、穏やかな悠介じゃなかったらこの恋は、終わっていたと思います^^; 続きを読むのが楽しみです^^2013/12/04
まりこ
2
甘いもの好きなのに生姜入りの紅茶知らないのか、とか思っちゃった。2016/06/20
カナヤ
2
栞にちょっとイライライラ。栞が悪いわけじゃないんだけど、あれだけ行く先々で名前だされたら気になるだろーよ。と思う。嘘つかれるの嫌だって言ってるんだから、先に説明しとこうよ、攻め。あと、友達が勝手に受けの過去調べてるのもちょっと気に入らない…。話はキライじゃないんだけど、そのあたりイライラしながら読んじゃったよー(´・ω・`)2015/04/28
有川槐
2
初読み作家さん。受けがずっと怒ってる。イラストがかわいいのと攻めが寛容で強引(だから怒らせてる)のでまあいいか。しかしあれだけ口説いてるのに婚約者がいると知らされたらやっぱり怒って正解だよね?着拒も普通だよね?なのにその誤解の元になじられて後悔しちゃう受け。こここそ怒るとこだぞーとちょっと理不尽な気に。土下座してあやまれよ自力で誤解とけよ攻め。あと軽い攻めが知らない間に凄くいい人になってた感じがした。ロールケーキが美味しそうだった。街まで往復四時間てちょっとやりすぎな設定な気がする。バスくらい走らそうよ。2015/04/15
ゆ
2
甘々でとってもかわいいお話でよかったです。けど最後のまとめ方がちょっと好みと違ったかな。受が頑張りすぎるのは好きは好きなのですが、この場合は攻に頑張って頂きたかったなぁ。途中からちょっと路線変更したのかな〜が個人的見解。最後の最後はまとまってたからまぁ大団円。続き読みたいので探そっ2014/05/22
-
- 電子書籍
- CYCLE SPORTS 2021年 …