• ポイントキャンペーン

老けるな!―脳と体を若返らせる68の方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344013100
  • NDC分類 491.358
  • Cコード C0095

出版社内容情報

カラダをケアしていくことは、ココロをケアしていくことにつながる。そして、ココロが元気になれば、カラダも元気になる。医師である著者も実践している、簡単にできる病気にならない食べ方、暮らし方を紹介する。

内容説明

医師も実践。病気にならない食べ方、暮らし方。

目次

夢はカラーで見ろ
柿の種よりピーナッツを食べろ
親孝行をしろ
今日は、人生で一番美しい日と思え
朝はベッドでモゾモゾしろ
自分をほめろ
喉が渇かなくても、水を飲め
男も更年期とつき合え
エアラインは事故歴から選べ
図に乗れ〔ほか〕

著者等紹介

坪田一男[ツボタカズオ]
1955年、東京生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。同大学医学部教授。角膜移植、ドライアイ、屈折矯正手術における日本の第一人者。再生医療による角膜移植のほか、近視・乱視・遠視・老眼などの最先端の治療に取り組む。近年は研究領域を抗加齢医学=アンチエイジング医学に広げ、精力的に活動。日本抗加齢医学会理事、アンチエイジング医学雑誌編集委員長。日本再生医療学会理事、日本角膜学会理事長。ドライアイ研究会世話人代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のし

3
こういう本をもっと読んで、アンチエイジングの参考にしたい。作者の写真を見るととても若い!ので説得力がある。2011/06/19

Shinya Ishihara

0
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/053070d45963c7a618b495b68e3b782c2009/07/09

yomogi

0
60代以降の方が読む本かな?と思いきや・・・ 自分にも(53歳)十分為になる本でした。

阿井植夫

0
とても参考になった。2022/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/200510
  • ご注意事項

最近チェックした商品