よしもと笑いのDNA―大阪・ミナミ・千日前…上方演芸裏ばな史

よしもと笑いのDNA―大阪・ミナミ・千日前…上方演芸裏ばな史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784343003591
  • NDC分類 779.1
  • Cコード C0074

内容説明

「吉本の語りべ」が、笑いの王国に名を残す面々のすべてを、熱くオモロクぶちまけまっせ~。笑うてもろて95年。

目次

第1章 焼け野が原から―復興めざして
第2章 吉本新喜劇誕生―テレビ時代を先取り
第3章 仁鶴、やす・きよ人気―21世紀へ隆盛の礎
第4章 空前の漫才ブーム―果たした!東京進出
第5章 大阪ミナミから―日本全国を席巻
第6章・おわりに 大学に「お笑い学」―笑いは長寿の薬だ!
巻末資料 吉本興業の歴史(年表)

著者等紹介

竹本浩三[タケモトコウゾウ]
和歌山市生まれ。劇団くるみ座、東宝株式会社文芸部などを経て1959年から吉本興業に加わり、特に吉本新喜劇の作・演出を手掛けその基礎を築いた。以後、書いた脚本は700本以上、「パンチDEデート」「爆笑寄席」「ごろんぼ波止場」などテレビ、ラジオ番組の作・演出は5000本以上にもなる。現在、吉本興業文芸顧問、帝京平成大学現代ライフ学部教授、帝塚山学院大学文学部講師、大阪市「上方芸能文化顕彰」選考委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tatsuo Mizouchi

1
☆☆ 時代ごとの吉本を代表する芸人さんのお話でした。2018/09/09

しょしょしょ

0
小話集2023/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/352694
  • ご注意事項

最近チェックした商品