内容説明
『勝ち組』のカギは「お母さんの声かけ“発問力”指導」。親子で勝ち取る中学受験。3ヶ月で偏差値20アップ。“プロ集団”SS‐1の驚くべき『発問力』指導とは?最新版・中学受験「国語」傾向と対策、難関中学過去問題の解説を掲載。
目次
1部 文章を読む(基本編(骨格をつかみましょう(説明的文章の場合;文学的文章の場合)
読解力の9割は映像化の力
映像化の応用として)
応用編(対比をつかむ;分からなくなった時の対処法))
2部 問題を解く(論説文編(全体像のつかみ方;問題を解く時の基本ルール;穴うめ問題の鉄則!;記述問題への立ち向かい方;つなぎ言葉の穴埋め問題を上達させる方法;記述の解き方をおさらいします;内容正誤問題を解く)
随筆編(記号問題必勝法!;記述問題の実践))
3部 答え合わせ(答えあわせをする(こんな答え合わせをしちゃっていませんか?)
テスト直しのやり方(テスト直しは何のためにするのか?;テスト前日・当日の振り返り方;テスト中の振り返り;問題選別の検証))
著者等紹介
小川大介[オガワダイスケ]
中学受験専門のプロ個別指導教室SS‐1代表。中学受験情報局「かしこい塾の使い方」主任相談員。1973年生まれ。京都大学法学部卒業。在学中より大学受験予備校、大手進学塾で受験国語の指導を開始する。国語を苦手とする子供たちから圧倒的な支持を集め、難関中学、国立大学医学部などへ多数の合格者を送り出す。しかし、合格者数にしか関心を寄せない集団塾のあり方に疑問を抱き、理想の受験指導法を求めて独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。