詳説 中国改革開放史

詳説 中国改革開放史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784326501144
  • NDC分類 332.22
  • Cコード C3033

出版社内容情報

1975年(周恩来が「四つの現代化」構想を明らかにした年)から1995年までの20年間にわたる改革開放時代,すなわち社会主義市場経済の樹立期をダイジェスト式にまとめる。

【目 次】

まえがき

第1章 背水の陣・改革開放路線の樹立

第2章 新時代の幕開け(政治解凍期・1975~78年)

第3章 改革大軍の出陣(改革始動期・1979~83年)

第4章 改革巨流の勃興(改革展開期・1984~88年)

第5章 改革挫折の試練(改革低迷期・1989~91年)

第6章 改革大潮の奔騰(改革加速期・1992~95年)


参考文献
人名索引
事項索引

内容説明

現代中国をより知るための最適の手引き。一九七五~一九九五年までの“社会主義市場経済”の樹立期をダイジェスト式にまとめる。

目次

第1章 背水の陣・改革開放路線の樹立
第2章 新時代の幕開け 政治解凍期・一九七五~七八年
第3章 改革大軍の出陣 改革始動期・一九七九~八三年
第4章 改革巨流の勃興 改革展開期・一九八四~八八年
第5章 改革挫折の試練 改革低迷期・一九八九~九一年
第6章 改革大潮の奔騰 改革加速期・一九九二~九五年

最近チェックした商品