目次
第1章 被災のまち・うらやす(グラフ―震災・その日、そして…。;震災ドキュメント)
第2章 震災・その時(保育園(入船・高洲・弁天)
学校・幼稚園 ほか)
第3章 復旧、そして復興へ(復旧の取組み;復興への歩み)
第4章 絆―未来に向かって(うらやす復興祭;うらやす震災復興祈念のつどい ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こうづき
0
なんとなく再読。今にして思えば、「何の冗談だよw」みたいな景色だな、液状化って……。三年経って、「まだ復旧工事終わんないのかよ」とか思ったりもしてましたが、この頃から考えたらもうピカピカに復興してますね。色々な方の尽力あっての今なのですね。当時のことをあれこれ思い出しました。2014/03/11
Kazkun
0
幸い自分の住まいは停電以外何も被害は受けずに過ごせたが、周囲は惨憺たる状況であった。電話がなかなか繋がらなかった事、都内から徒歩で帰った事、輪番で停電した事、凸凹になった道路、色々思い出しながらページをめくった。忘れちゃいけない史実だと思う。2012/09/17