一歩くん、ありがとう!―自閉症の息子とのこんな生き方

  • ポイントキャンペーン

一歩くん、ありがとう!―自閉症の息子とのこんな生き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 101p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784286024417
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

伝えたい。あきらめずに向かい合い、考え、実践することが実を結ぶというころ。

目次

安心な場所 終の住処
新居へ引っ越し
天才棋士と間抜けな棋士の戦い
お世話をしているつもりがお世話になっています
密着の効用と離別の効用
本を書くきっかけ
フラッシュバック
大パニック
パニックを繰り返させない
修行〔ほか〕

著者等紹介

本間文子[ホンマフミコ]
1945年、千葉県生まれ。富津市在住。1975‐1985年、君津郡市自閉症児(者)親の会会長。1988‐1998年、富津市心身障害児(者)を守る親の会会長。1991‐1997年、富津市社会福祉協議会理事。1988年、福祉作業所「ひまわり園」(千葉県富津市)開設にかかわり、代表となる。1997年、社会福祉法人「アルムの森」(千葉県富津市)を設立、理事。1998年より知的障がい者福祉施設「ハイジの丘学園」施設長、2002年より「ペーターの丘」施設長。2006年より「アルムの森」企画・事務長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品