内容説明
この本はクラシックの名曲の中からバラードナンバーをセレクトしたヴァイオリンの曲集です。ショパンやベートーヴェン等のピアノ曲や弦楽曲、またアメリカ民謡や比較的新しい曲等、幅広いクラシックの中から選曲しました。
目次
ワルツ作品34‐2
別れの曲
ソナタ悲愴第2楽章
月光の曲
舟歌
野ばらに寄せて
亜麻色の髪の乙女
ジムノペディ第1番
トロイメライ
パッヘルベルのカノン〔ほか〕
著者等紹介
野呂芳文[ノロヨシブミ]
作・編曲家。昭和31年生まれ。埼玉県川口市出身。ピアノを専攻する傍ら、オルガン、作編曲、打楽器、弦・管楽器を学ぶ。ピアノ、オルガン、アンサンブル、オーケストラなどの作編曲を数多く手掛ける。また「おしゃれなピアノ・アレンジ」「大人のピアノ」(ドレミ楽譜出版社刊)などのピアノ教本、ヴァイオリン、チェロ、フルート、サックス、トランペット等の教本、曲集の著書も数多い。現在、ハモンドオルガン音教本部指導講師。野呂音楽院(横浜市磯子区)主宰者
熊川智子[クマガワトモコ]
ヴァイオリニスト。北鎌倉女子学園高等学校音楽科を経て、2000年国立音楽大学卒業。前澤均、堀伝の両氏に師事。トリング・サマー・ミュージック・スクールにて宗倫匡、ジャック・ロシュタインに師事。日本フィルのコンサートマスター、大川内弘率いる大川内グランドオーケストラのメンバー。オーケストラ、室内楽中心の演奏活動の傍ら、後進の指導にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



