内容説明
数多くの天才ヴァイオリニストを世に送り出した伝説の名ヴァイオリン教師ドロシー・ディレイ。10年間にわたる綿密な取材とインタヴューでその知られざる素顔にせまる。
目次
第1部 ドロシー・ディレイの人生とその背景(ディレイの生き方、無限の可能性;天才的指導者―アウアー、ガラミアン、ディレイ)
第2部 レッスン室にて(原点に立ち返って考える力;土曜教室プレカレッジの子供とその親達;ジュリアード音楽院本科生 ほか)
第3部 実社会―舞台で、演奏会で(仕事を求めて;神童;サラ・チャンの生い立ちと成功 ほか)
著者等紹介
サンド,バーバラ・ローリー[サンド,バーバラローリー][Sand,Barbara Lourie]
ジャーナリスト。音楽雑誌、「ストラド」に記事を定期的に執筆。「BBCミュージック・マガジン」「アメリカン・レコード・ガイド」など主な音楽雑誌にも寄稿している。雑誌「チェンバー・ミュージック(室内楽)」の創刊者である。ニュージャージー州プリンストン在住
米谷彩子[ヨネタニアヤコ]
ヴァイオリニスト。神戸生まれ。神奈川県立湘南高校卒業後、渡米。ジュリアード音楽院にて、学士、修士、博士課程卒業。現在、セントラルフロリダ州立大学准教授、又、アスペン夏期音楽学校にて、ドロシー・ディレイのアシスタントとして後進の指導に務めている。紀尾井シンフォニエッタ東京、ペガサス・トリオのメンバー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ルール