カラーデザインのための色彩学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 175p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784274202896
  • NDC分類 757.3
  • Cコード C3052

目次

第1章 単色の効果
第2章 配色の効果
第3章 色以外の要因の影響
第4章 カラーデザインのための情報収集
第5章 カラーシミュレーションとカラーコントロール
第6章 衣服のカラーデザイン
第7章 生活用品のカラーデザイン
第8章 インテリアのカラーデザイン
第9章 街並みのカラーデザイン

著者等紹介

槇究[マキキワム]
1986年名古屋大学工学部建築学科卒業。1994年東京工業大学大学院総合理工学研究科社会開発工学専攻修了、博士(工学)。実践女子大学生活科学部生活環境学科助教授。専攻は環境心理学、色彩計画など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

まつい

0
色の効果の研究や考察は図や写真が多くあってわかりやすかったですが、「〜表色系」「〜色彩調和論」あたりが私にはまだ難しい内容でした。衣服・生活用品・インテリア・街並みのカラーデザインを知れて面白かった。2015/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/168674
  • ご注意事項

最近チェックした商品