出版社内容情報
《内容》 国内のサプリメント市場は急速に成熟しつつあり、食品業界や化粧品業界、医薬品業界などから多くのメーカーが参入してきている。この背景には、医薬学と栄養学をあわせた新概念に基づき、実証を重ねた開発研究の進展がある。本書は、サプリメントの開発等に関わる技術系の担当者、研究者、学生等を読者対象として、サプリメントの基礎知識と各種関連データとを1冊にまとめるデータブックである。
内容説明
食品因子による疾病予防を実現するには、まず、これらに精通した研究者の育成と、この研究成果を正しく一般に指導する役割を担う専門家の育成が急務である。本書は、これらの要求を満たすべく、ニュートラシューティカルズという医薬学と栄養学をあわせた新しい概念に基づいて構成されており、実証による正しい栄養学の成書として、医薬品や食品の開発研究者や、医学、薬学、農学、栄養学などの学生、研究者などに活用してもらいたい。
目次
1 ビタミン(ビタミンA;ビタミンC ほか)
2 ミネラル(ナトリウム;カリウム ほか)
3 機能性食品(含硫化合物;テルペノイド ほか)
4 基礎知識(日本のサプリメント事情;欧米のサプリメント事情)
著者等紹介
吉川敏一[ヨシカワトシカズ]
1973年京都府立医科大学医学部卒業。1983年医学博士。現在、京都府立医科大学大学院
桜井弘[サクライヒロム]
1966年京都大学薬学部卒業。1971年薬学博士。現在、京都薬科大学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 最弱計画~1位になんてなりたくない~【…