内容説明
子どもは本来、食べること、料理をつくることは大好きです。料理をつくりながら、素材についての知識を深め、その起源を知ったり、調理手法と調理科学の関係がわかったら、きっと目の輝きがちがってくることでしょう。私たちは、人類が何千年もかけて、自然や社会の中で育ててきた食生活の知恵や食文化を、料理づくりを通して子どもたちに獲得させ,また現実にかかえている日本の食糧問題へも目をむけさせたいと考えこの本を編集しました。小学生から。
目次
かぼちゃのふくめ煮
まるごと食べようかぼちゃの蒸し煮
かぼちゃのポタージュスープ
かぼちゃのカレー焼き
きゅうりの中華風いためもの
おいしいぞ!きゅうりのぬかづけ
ピクルスをつくる
きゅうりの酢のもの
うりの仲間たち
なすと肉のサンドウィッチ
なすのしぎ焼き
トマトのカップサラダ
トマトをつくろう
トマトケチャップをつくろう
ピーマンの肉づめ
おくらの野菜サラダ
カリフラワーの干しえびいため
菜の花のからしあえ〔ほか〕
-
- 洋書
- Never Found



